12月分
購入2冊
Kobo5冊
図書館1冊
読了
BL小説7冊
一般小説1冊
合計8冊
積本202冊
タイBLの英訳で「uke」「seme」「tsundere」って単語が普通に使われてるのにいまだに驚くのに、この度「kabedon」に遭遇してかなりの衝撃を。
しかも動詞化してるし…。
例文:Kurosawa kabedon Adachi.
もちろん、kabedon=壁ドン。
”BL”って言葉もだけど、こういう単語はどこからどうやって海外に伝わって定着したのか非常に気になる。(しかも同じニュアンスで使われてたりするので、ますますびっくりする)
いやもう2020年はそんなワールドワイドなBL業界にかなり驚かされた年でもありました。
2021年はどんな年になるんでしょうね、あけましておめでとうございます。
続きを読む
2021年01月01日
2020年12月01日
2020年11月の読書記録
11月分
購入3冊
kobo7冊
図書館2冊
読了
BL小説3冊
一般小説2冊
合計5冊
積本204冊
「Manner of Death」が非常に良いとここで叫んどく!(めっちゃ待機して見た人がここにいます)
続きを読む
購入3冊
kobo7冊
図書館2冊
読了
BL小説3冊
一般小説2冊
合計5冊
積本204冊
「Manner of Death」が非常に良いとここで叫んどく!(めっちゃ待機して見た人がここにいます)
続きを読む
2020年11月01日
2020年10月の読書記録
10月分
購入2冊
Kobo11冊
図書館2冊
読了
BL小説4冊
一般小説2冊
合計6冊
積本196冊
まだ一応使えるんだけどkobo gloさんをclaraちゃんに交代させました。(とはいえ、買って7年くらいはたってるはず)
電源スイッチ部分がいかんともしがたい状態になってしまい、一発で電源はいらないとかざらだったので、思いきって買い替えたのですが、うわすげえ、ですよ。
この何年かでものすごい進化を遂げていた。
持った瞬間軽いと感じたし(185→166)、画面の反応がいままでののんびりなんだったのってくらいに快適だし、画面はきれいだし、そしてなにより、スリープカバー最高。まじ最高。
今までの苦労はなんだったのだというくらい快適。
niaと悩んでclaraの方選択したけど夜になると画面のライトの色が変わるのが良い感じなので、こっちで正解だった。
あとちょっと困ったは、海外サイトで買った本はアドビさんでkoboにいれてるんだけど、読書データが移行されないから読みかけの本も全部が未読扱いになってしまった部分。
まあ読みかけで放置する自分が悪いのだけど…。(しかも大量)
続きを読む
購入2冊
Kobo11冊
図書館2冊
読了
BL小説4冊
一般小説2冊
合計6冊
積本196冊
まだ一応使えるんだけどkobo gloさんをclaraちゃんに交代させました。(とはいえ、買って7年くらいはたってるはず)
電源スイッチ部分がいかんともしがたい状態になってしまい、一発で電源はいらないとかざらだったので、思いきって買い替えたのですが、うわすげえ、ですよ。
この何年かでものすごい進化を遂げていた。
持った瞬間軽いと感じたし(185→166)、画面の反応がいままでののんびりなんだったのってくらいに快適だし、画面はきれいだし、そしてなにより、スリープカバー最高。まじ最高。
今までの苦労はなんだったのだというくらい快適。
niaと悩んでclaraの方選択したけど夜になると画面のライトの色が変わるのが良い感じなので、こっちで正解だった。
あとちょっと困ったは、海外サイトで買った本はアドビさんでkoboにいれてるんだけど、読書データが移行されないから読みかけの本も全部が未読扱いになってしまった部分。
まあ読みかけで放置する自分が悪いのだけど…。(しかも大量)
続きを読む
2020年10月01日
2020年09月01日
2020年8月の読書記録
購入4冊
kobo10冊
図書館2冊
読了
BL小説10冊
一般小説6冊、一般マンガ2冊
合計18冊
積本189冊
ロックダウン生活の辛さを萌えに全振りしたかのような作品に出会ったのは、今この時代だから。
(作者さんの前書きのはっちゃけぶりがもう…)
続きを読む
kobo10冊
図書館2冊
読了
BL小説10冊
一般小説6冊、一般マンガ2冊
合計18冊
積本189冊
ロックダウン生活の辛さを萌えに全振りしたかのような作品に出会ったのは、今この時代だから。
(作者さんの前書きのはっちゃけぶりがもう…)
続きを読む
2020年08月01日
2020年7月の読書記録
7月分
購入1冊
Kobo23冊
図書館3冊
読了
BL小説9冊
一般小説3冊
合計12冊
積本188冊
「Winter Kill」はずっと翻訳を〜と叫んでたので、うれしい。
この調子で、Holmes & Moriarityシリーズも!
続きを読む
購入1冊
Kobo23冊
図書館3冊
読了
BL小説9冊
一般小説3冊
合計12冊
積本188冊
「Winter Kill」はずっと翻訳を〜と叫んでたので、うれしい。
この調子で、Holmes & Moriarityシリーズも!
続きを読む
2020年07月01日
2020年06月01日
2020年5月の読書記録
5月分
kobo9冊
図書館2冊
読了
BL小説12冊
一般小説3冊
合計15冊
積本180冊
最近、電書買おうとしたらなくなってることが多くて、非常に困ってる。(前はあったけど、今はない…)
紙の本も絶版ってあったりするけど、電書でも手に入らなくなる事態が起るとは。
想定外。
続きを読む
kobo9冊
図書館2冊
読了
BL小説12冊
一般小説3冊
合計15冊
積本180冊
最近、電書買おうとしたらなくなってることが多くて、非常に困ってる。(前はあったけど、今はない…)
紙の本も絶版ってあったりするけど、電書でも手に入らなくなる事態が起るとは。
想定外。
続きを読む
2020年05月01日
2020年04月01日
2020年3月の読書記録
3月分
購入1冊
Kobo6冊
図書館2冊
読了
BL小説4冊
一般小説4冊
合計8冊
積本192冊
なんだかよくわからいけど英語の本は電書、日本語の本は紙の本、という謎の仕分けを無意識におこなっていたんだけど、図書館休み出し、こんな状況だし…っていうんで、電書で日本語の本を何冊か買ってみた。
(いや、あとそれと、絶望するほどに汚い図書館の本に遭遇して、即効電書で買った…、っていうか、あれありえない)
ページ送りだけは注意しないと、たまに巻き戻ってる。
続きを読む
購入1冊
Kobo6冊
図書館2冊
読了
BL小説4冊
一般小説4冊
合計8冊
積本192冊
なんだかよくわからいけど英語の本は電書、日本語の本は紙の本、という謎の仕分けを無意識におこなっていたんだけど、図書館休み出し、こんな状況だし…っていうんで、電書で日本語の本を何冊か買ってみた。
(いや、あとそれと、絶望するほどに汚い図書館の本に遭遇して、即効電書で買った…、っていうか、あれありえない)
ページ送りだけは注意しないと、たまに巻き戻ってる。
続きを読む
2020年03月01日
2020年2月の読書記録
購入1冊
Kobo2冊
図書館3冊
読了
BL小説8冊
一般小説4冊、一般マンガ1冊
合計12冊
積本192冊
未読だった本読み始めたら、どうも前に途中まで読んだっぽい。(しおりがある)
しかし内容がすっかり記憶から抜け落ちており、新鮮。
…恐ろしい。
続きを読む
Kobo2冊
図書館3冊
読了
BL小説8冊
一般小説4冊、一般マンガ1冊
合計12冊
積本192冊
未読だった本読み始めたら、どうも前に途中まで読んだっぽい。(しおりがある)
しかし内容がすっかり記憶から抜け落ちており、新鮮。
…恐ろしい。
続きを読む
2020年02月01日
2020年01月01日
2019年12月の読書記録
12月分
購入4冊
kobo14冊
図書館1冊
読了
BL小説12冊
一般小説3冊、一般マンガ2冊
合計17冊
積本201冊
2019年の一年で読んだBL小説は合計149冊。
このペースならあと一年は余裕で本買わなくていいくらい積んである。
Kindleでしか読めない本が増えてきたのもあって、Kindle本体買おうかどうしようか悩むけど、これだけ読んでない本あったら、いらないかなと…。(と言うわけで、絶賛保留中)
続きを読む
購入4冊
kobo14冊
図書館1冊
読了
BL小説12冊
一般小説3冊、一般マンガ2冊
合計17冊
積本201冊
2019年の一年で読んだBL小説は合計149冊。
このペースならあと一年は余裕で本買わなくていいくらい積んである。
Kindleでしか読めない本が増えてきたのもあって、Kindle本体買おうかどうしようか悩むけど、これだけ読んでない本あったら、いらないかなと…。(と言うわけで、絶賛保留中)
続きを読む
2019年12月01日
2019年11月01日
2019年10月01日
2019年9月の読書記録
9月分
Kobo24冊
図書館2冊
読了
BL小説16冊
一般小説3冊
合計19冊
積本202冊
M/M読むのに、ポジションには全くこだわらないけど、そこにFが入ってくるのだけはどうしても無理。
海外サイトはどうもそのへんカオスなので注意が必要。
(というか、MFMMMとか、英語力って言うか読解力試されるなーっていつも感じる、…いや読まないけど)
続きを読む
Kobo24冊
図書館2冊
読了
BL小説16冊
一般小説3冊
合計19冊
積本202冊
M/M読むのに、ポジションには全くこだわらないけど、そこにFが入ってくるのだけはどうしても無理。
海外サイトはどうもそのへんカオスなので注意が必要。
(というか、MFMMMとか、英語力って言うか読解力試されるなーっていつも感じる、…いや読まないけど)
続きを読む
2019年09月01日
2019年08月01日
2019年7月の読書記録
7月分
kobo5冊
図書館5冊
読了
BL小説6冊
一般小説6冊
合計12冊
積本191冊
そのむかし若かりし学生時代、いやなことあって現実逃避したいときは、ファンタジー小説だった。
最近は、洋モノで、元軍人とかでてくるはげしいアクションもの。
何もかもが遠い世界だ。
続きを読む
kobo5冊
図書館5冊
読了
BL小説6冊
一般小説6冊
合計12冊
積本191冊
そのむかし若かりし学生時代、いやなことあって現実逃避したいときは、ファンタジー小説だった。
最近は、洋モノで、元軍人とかでてくるはげしいアクションもの。
何もかもが遠い世界だ。
続きを読む
2019年07月01日
2019年6月の読書記録
6月分
購入1冊
kobo12冊
図書館8冊
読了
BL小説13冊
一般小説12冊
合計25冊
積本193冊
電書と紙の本、電書のほうが1円高いのがずっとなぞだったんだけど、電書はなんだかんだで割引されてしまうからだろうと何となく察し…。
個人的にはすぐ読みたかったから電書で買ったけど。
あと、電書は発売日がなんとかなれば言うことないよね…。
あの発売日の差はなに?
続きを読む
購入1冊
kobo12冊
図書館8冊
読了
BL小説13冊
一般小説12冊
合計25冊
積本193冊
電書と紙の本、電書のほうが1円高いのがずっとなぞだったんだけど、電書はなんだかんだで割引されてしまうからだろうと何となく察し…。
個人的にはすぐ読みたかったから電書で買ったけど。
あと、電書は発売日がなんとかなれば言うことないよね…。
あの発売日の差はなに?
続きを読む