
![[iTunes]](https://blog.seesaa.jp/img/affiliate/badge_itunes-sm.png)


いつの時代の人なのってくらい私自身は多くのSNSから遠い生活してて、もうブログやってる人もずいぶん減ってしまったこのご時世ですが、なんとなくとはいえ続けててよかったとすごく感じてるところです。
萌えを叫ぶというよりは自分用の記録のつもりで最近は続けてて、せいぜい月一更新で生きてるのかどうかもわからないようなブログだったんですけど、今年は残り数ヶ月ってところでものすごく更新してて、自分でも驚きました。
しかも、萌えしか叫んでないとか、衝撃すぎて。
今年後半は仕事が辛くて辛くて本もあんまり読めないくらい気持ち的に落ち込んでたときに、タイBLドラマ面白いよって勧められたのをきっかけに元気になれました。
やはり萌えは、悩みを吹き飛ばしてくれるだけのパワーがありました。(そしてジオブロックという新しい悩みを私に与えてくれました…)
とはいえ、この年でそれってどうなの?!っていう気持ちがなかったわけでもなく、ブログで全力で推しを語るのにちょっとためらいを感じたりもしたことも。
でも萌えと推しのない生活なんてもう考えられない…。
好きなものを好きって言うのは全然悪いことじゃないって気付いてからは、全力で叫ぶことにしました。
おかげで新たな出会いに恵まれましたし。
このコロナ禍で人と出会うことがすごく減った今だからこそ、ものすごく人と人とのつながりを感じられるだけですごくうれしく思えました。
ということでお世話になった方たちには、最大級の感謝を伝えたいです。
そして推したちにも、いつも元気と夢をありがとう、とここからお礼!
そんないろんなことが変わった2020年冬
続きを読む